Sump
スポンサーサイト
category - スポンサー広告
--/
--/
--上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
使い捨てソックスフィルター DIY
category - Sump
2017/
07/
16ろ過槽のフィルター掃除って毎週やるようで結構大変です。
ウールマットの使い捨タイプで、毎週交換するのが理想的ですが残念た事に。。。
おいらのSumpはソックスフィルター限定しかもロイアル製の物しか受付けてくれません( ̄▽ ̄;)
最近はソックスフィルターが主流みたいですが、如何せん毎週の洗浄が苦痛になってきた!
今まで超音波洗浄機を駆使して綺麗に洗浄してましたが最近気づいた事が。。。
そもそもフィルター自体洗浄したくない( ̄▽ ̄;)
まぁソックスフィルター式=洗浄確定みたいなところ有りますが今回は打破させます。
おいらが愛用しているロイアル製 100µソックスフィルター達
左から新しい順です。
一番右はもぉ1年以上使い回しれるのでやる気ないですねw
超音波+漂白剤とかで洗浄していたので色汚れ&目詰まりはないです。
あまり興味ないと思いますが。。。
ロイヤル100µソックスフィルターが一時在庫切れになり再び販売開始されたら、形状や作りが変わっていました!
内容はどぉあれ、観察力向上の意味合いでも少しの変化でも見つけるように心掛けています^^
ざっとロイアルのソックスフィルターはこんな感じです。
ではDIY開始
Aliexpressから、$6.19 不織布袋 100枚セットget
次にソックスフィルターのリングだけ摘出
不織布袋をリングに一枚セット
ちょうど良いサイズが見つからなかったので、ぶかぶかですが。。。
うまく織り込んで。。。
太めの輪ゴムでバンド^^
少し粗め?
使い捨てソックスフィルターの完成ヽ(´▽`)/
早速今週から設置しました。
水の重みで外れるかもしれませんが試験的に。。。ダメならまた考えます( ̄▽ ̄;)
最後のソックスフィルター洗浄かも
マガキ貝は長期監禁プレーしていましたw
こぉする事でフィルター内のコケ&食べ残しを掃除してくれるので目詰まりを伸ばすことが出来ます。
この子は、Sumpのデトクリーナとして一役買ってもらいます。
Пока Пока(ヾ(´・ω・`)
スポンサーサイト
Nano Dreambox Get
category - Sump
2016/
03/
12Nano Dreambox が完成し、3月8日に我家に無事に到着しました。
Nano Dreamboxは、11月16日に注文して、、、到着まで約4ヶ月位です( ̄▽ ̄;)
注文した時期も悪く年末年明けで連休時期
しかも
ロイヤルが、やらかしてくれました(最後に紹介します)
ロイヤルのHPの到着期間6~8週てのは当てになりません!
箱のサイズは、写真上の水槽キャビネットと比べてください。
重量は26.4㎏でした。
梱包材の量が凄かったw
気分はファラオの棺桶を開ける気分です。
Что?
プチプチの奥に少し透けたNano Dreamboxの異変に気づきました。
ロイヤルHP写真の旧Sumpが来ると思っていたので。。。
まさかの嬉しいサプライズでした^^
保護シール類を全て剥がして
これが2016現行モデルのNano Dreamboxです。
剥がれ防止でしょうか?溝が掘られその中に、ロイヤルエンブレムが貼ってあります。
塩ビ溶接部分はレッドにしてみました。
焦げもなくとても綺麗に融合してますまさに職人技です。
材質は8mm板の艶消しの塩ビで出来ており、見えない部分も角と言う角は全て綺麗に面取りしてあります。
ポンプ槽はこんな感じ。。。幅は150mm 奥の溝はオプション追加できる配線ホルダー用ですが今回オプションは付けませんでした。
ポンプ槽、上側はこんな感じ。。。右の溝は、オプションのプローブホルダー用
給水の塩ビサイズは32ですのでかなり太めです。
スキマー槽はこんな感じ。。。幅は257mm
スキマー槽上側はこんな感じ。。。ポンプ槽の仕切り右上の丸い穴は、ドイツ規格の塩ビ20が通せるようです。
ソックスフィルター部分のフタは、少し狭いので交換時斜めにしないと取出し出来ない感じです。
AQUAMAXXのソックスフィルターを装着させてみましたが。。。
ちょいリングが大きめで入らん。。。
水槽からの落水受け部分はこんな感じ、赤い塩ビ管が40,32,32,25のサイズが接着してあります。
ドイツと日本では塩ビの規格が違うので、配管には苦労しそうです( ̄▽ ̄;)
ここで少し問題なのは、落水部分を開く事が出来ないので、何か流されて入ってしまったら救出できない。。。メンテも出来ない。。。
オプションのLEDも追加してもらいました。
Sump密閉式なので暗そうなので設置しました点灯は主にメンテ時です。
付属していたLEDは、ブルーでパイプの中に入っているだけなので、簡単に国内の好きなカラーのLEDに変更もできます。
では早速点灯してみたいと思います^^
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
まぁ普通に考えてそうなるわなw
付属のACアダプターはヨーロッパ規格なので変換しました。
付属のACアダプターはヨーロッパ規格なので変換しました。

ホワイトがよかった。。。
冒頭てに述べたロイヤルがやらかした事。。。
今まで写真を見ていて気づいた方も居ると思いますが。。。
ロイヤルは期待を裏切らない、期待以上の商品でこのSumpは大切に使いたいと思います。
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
あ~めんどい事になった( ̄▽ ̄;)
あと配管やリアクターも考える必要があるので設置はまだ先になります。
とりまNano Dreamboxを見て感じた事や思った事をアップしてみました。
Пока( ´Д`)ノ~
Nano Dreambox 完成&転送
category - Sump
2016/
03/
01今日は、ドイツから嬉しいメールを受信しました。
写真も添付してあったので記事にしておきます。
メールの内容は、ブツが届いて再梱包後、日本へ発送したとのことでした。
そのブツはこれ!?
ペット用、棺桶?
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
ロイヤルのロゴでバレバレですね
ロイヤルからのメールのとうりパレットに載って尚且つ上に荷物を載せてはいけない条件付きです。
ロイヤルからのメールのとうりパレットに載って尚且つ上に荷物を載せてはいけない条件付きです。
梱包の仕方も流石ロイヤルって感じです。
アウトー( ̄▽ ̄;)
31.9㎏なの1.9㎏オーバーしているのでDHLでの輸送が不可能になります。
この梱包状態のまま他の輸送屋を利用すると送料がとても高額になってしまいます。
今回は、送料の節約の為、転送依頼&再梱包で、30㎏以下にダイエットしてDHLで輸送する計画でお願いしました。
実際の所、現物の正確な重量が到着してみないと分からず、、、当然ダイエットに失敗すれば直送よりも送料&転送手数料で更なる出費になる恐れも覚悟していましたw
Nano Dreamboxの重量から、予測してパレットから降ろせばDHLで発送可能ではと企んでいました。
ロイヤル梱包Open
プチプチぐるぐる巻きで内部が確認出来ない状態です。
パレット撤去後、新たにダンボールで包み柱が追加
上部にも補強が入りました。
おいらが想像していた以上に丁寧で建築的な梱包でした。これがチャイナだったら考えるだけで恐ろしいですねw
ドイツ人は皆さん器用?
ヴェルナーさん、ダイエット再梱包、ありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いします。
こんな感じで、見事に26.4kgにダイエット成功で、Nano Dreamboxの上に荷物を載せられても丈夫な見事な再梱包です。
輸送費ですがDHLの30kg以下で€98でした。
因みにロイヤルから直送ですと600€位って言われた。。。
しかも位w
位って、、、ダメだろ( ̄▽ ̄;)
普通に買う気なくなるね。。。
だから、日本ではDreamboxを見かけないんですね
ダイエット再梱包が通用するのは、Nano Dreambox限定ですね他のDreamboxは確実に30㎏超えてしまいます。
Nano Dreambox日本初上陸かも?
Пока( ´Д`)ノ~
ロイヤル Nano Dreambox
category - Sump
2015/
10/
18今現在のサンプです

このサンプは、ガラス水槽をDIYで2層式にしています。
スリリングで突っ込みどころ満載のサンプですヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
このままメインポンプを停止したら、水面張力の実験&堪能ができますw
今年の春ぐらいから、3Dソフトで設計してカスタムサンプに交換計画を練っているのですが。。。
未だに交換ができてない状態です( ̄▽ ̄;)
何故かと言うと
自分で設計&製作する感じで居たので一向に納得の行くデザインが完成しないからですw
ロイヤル並のデザインする自信はあったのですが。。。
性格のせいか、多方面から考え込んでしまい全然事が進まず時間ばかり掛かってしまってる状態です。
デザイン性、メンテナンス性、拡張性、ろ過性などなど、
多方面から考えてると矛盾も出てきますし
デザインはよいけどメンテナンス性が。。。
しかも優柔不断な面があるからなおさらサンプが完成しませんw
いろいろ考えながら設計してるせいか、夢にまでサンプがオーバーフローして水害で慌ててる自分の夢もみる始末です( ̄▽ ̄;)
これが正夢にならないように、カスタムサンプを早く完成させねばと思いましたが。。。
挫折w
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
まー途中まで設計したのでアップだけしときます^^
これからカスタムサンプを製作する方の参考になればよいですが。。。

海外サンプのデザインを参考に設計してみました^^
このサンプは大体完成してしていたのですが。。。 完成したらデザインが納得行かなくなったw

ロイヤル&バーテックス風
こちらは設計途中で、予定ではこのデザインで決めていましたが。。。配線ホルダーやら配管ホルダーとかまだまだ完成しそうに無いので挫折w
で考えた末
こんなにロイヤルサンプを真似て、時間かけて考えるなら。。。
素直に、ロイヤル買った方がよくねwww
ロイヤルサンプはZeovitシステムには向かない部分ありますが、そっちを改善してやれば最高のサンプ^^
バブルキングを使用しても分かるのですが、しっかりした作りだしデザインや機能性も良く考えられ設計されています。
まー不満な部分もありますが。。。
所詮素人はプロにはかないません^^
ってことでポチ?
Σ(゚Д゚ υ) アリャ?
ポチ?
ん?

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

誤発注で2個注文してしまったw
あーめんどい事になった( ̄▽ ̄;)
最悪2個来るかも ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
到着まで6~8週間掛かるみたいなので年内中に届けばいいかなって感じです^^
無事に到着したらアップしたいと思います( ´Д`)ノ~バイバイ

このサンプは、ガラス水槽をDIYで2層式にしています。
スリリングで突っ込みどころ満載のサンプですヾ(-д-;)ぉぃぉぃ
このままメインポンプを停止したら、水面張力の実験&堪能ができますw
今年の春ぐらいから、3Dソフトで設計してカスタムサンプに交換計画を練っているのですが。。。
未だに交換ができてない状態です( ̄▽ ̄;)
何故かと言うと
自分で設計&製作する感じで居たので一向に納得の行くデザインが完成しないからですw
ロイヤル並のデザインする自信はあったのですが。。。
性格のせいか、多方面から考え込んでしまい全然事が進まず時間ばかり掛かってしまってる状態です。
デザイン性、メンテナンス性、拡張性、ろ過性などなど、
多方面から考えてると矛盾も出てきますし
デザインはよいけどメンテナンス性が。。。
しかも優柔不断な面があるからなおさらサンプが完成しませんw
いろいろ考えながら設計してるせいか、夢にまでサンプがオーバーフローして水害で慌ててる自分の夢もみる始末です( ̄▽ ̄;)
これが正夢にならないように、カスタムサンプを早く完成させねばと思いましたが。。。
挫折w
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
まー途中まで設計したのでアップだけしときます^^
これからカスタムサンプを製作する方の参考になればよいですが。。。

海外サンプのデザインを参考に設計してみました^^
このサンプは大体完成してしていたのですが。。。 完成したらデザインが納得行かなくなったw

ロイヤル&バーテックス風
こちらは設計途中で、予定ではこのデザインで決めていましたが。。。配線ホルダーやら配管ホルダーとかまだまだ完成しそうに無いので挫折w
で考えた末
こんなにロイヤルサンプを真似て、時間かけて考えるなら。。。
素直に、ロイヤル買った方がよくねwww
ロイヤルサンプはZeovitシステムには向かない部分ありますが、そっちを改善してやれば最高のサンプ^^
バブルキングを使用しても分かるのですが、しっかりした作りだしデザインや機能性も良く考えられ設計されています。
まー不満な部分もありますが。。。
所詮素人はプロにはかないません^^
ってことでポチ?
Σ(゚Д゚ υ) アリャ?
ポチ?
ん?

ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!

誤発注で2個注文してしまったw
あーめんどい事になった( ̄▽ ̄;)
最悪2個来るかも ブ━━━━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━━━ッ!!
到着まで6~8週間掛かるみたいなので年内中に届けばいいかなって感じです^^
無事に到着したらアップしたいと思います( ´Д`)ノ~バイバイ